犬飼勝博のお約束。安全とうるおいのある環境づくり。地域を支える文化人と人を育む環境づくり。活力と魅力あふれる産業づくり

ブログ

ユタカクラブ第2回研修会を開催

 
 2月11日(火)、令和6年ユタカクラブ議員協議会の第2回研修会が、JERA museum HEKINAN 碧南火力発電所にて開催されました。

 当日は、(株)JERA碧南火力発電所 副所長の加藤孝雄様を講師としてお招きし、講演内容「JERAゼロエミッションに向けた碧南火力発電所の取り組み」について説明を頂くとともに、施設内の見学等を行いました。

 碧南火力発電所は、日本最大の石炭火力発電所で1991年10月の1号機運転開始以来、中部地域の電力安定供給に貢献しています。JERAは、2020年10月13日にゼロエミッション2050のロードマップを公表しており、2023年度に碧南火力発電所4号機においてアンモニアを活用した転換率20%の実証実験を実施しました。今後、転換率50%に取り組まれるとのことであり、今後の取り組みにご期待申し上げます。

このページの先頭へ