活動報告
親善交流盟約調印10周年記念式典が開催
- 活動報告
- 2019年12月15日
12月13日(金)、米沢・上杉吉良温故交流会/吉良・米沢親善交流会 親善交流盟約調印10周年記念式典が西尾市役所 51会議室にて開催されました。
米沢市は吉良家と親戚関係にある上杉家が治めた地で、両団体は2010年9月に盟約を結び、西尾市と米沢市も友好都市として交流を続けています。
式典では、西野町小学校御殿漫才部が三河万歳を披露(左)。また、両者の代表者が今後も交流を深める場となりました。
政策推進議員懇談会総会が開催
- 活動報告
- 2019年12月09日
12月7日(土)、連合愛知第15回政策推進議員懇談会総会が名鉄ニューグランドホテルにて開催されました。
総会では、この1年間の活動を総括し次期の活動方針を決定することを目的に開催し、2019年度活動経過報告や2020年度活動方針(案)、新役員選出(案)等が確認されました。
また、総会後には基調講演が行われました。
講演1:新たな連合ビジョン「働く事を軸とする安心社会―まもる・つなぐ・創り出す―」
講師:連合本部 会長代行 逢見 直人氏
講演2:「科学技術の進捗とこれからの社会―IT革命・ゲノム革命・人口変動をふまえて―」
講師:近畿大学 主任教授 北口 末広氏
環境Wave21が開催
- 活動報告
- 2019年12月01日
12月1日(日)、西尾市環境イベント「環境Wave21」がホワイトウェイブ21及びクリーンセンターにて開催されました。
環境Wave21は、ごみの減量とリサイクルの推進、各種団体等による環境活動に関する取り組みを通して市民の皆様に環境に対する理解を深めて頂くことを目的に開催しています。
主な内容は、環境応援ステージ(右)、フリーマーケット、環境関連展示、ごみ分別体験コーナー、リサイクル講演会やはたらく車の展示など、地球に優しいイベントでありました。
万能工業労組 創立60周年記念レセプションが開催
- 活動報告
- 2019年11月25日
11月23日(土)、万能工業労働組合の創立60周年記念レセプションがホテルクラウンパレス知立にて開催されました。
万能工業労組は今月11月に労働組合結成60周年を迎え、レセプションでは、これまで長きにわたり、幾多の試練を乗り越えながら企業労使で歩んできた歴史を振り返るとともに、諸先輩方への感謝と今後、70周年、80周年、100年へと更なる発展を労使で確認しあう場となりました。
万能工業労働組合が今後、益々ご発展されることにご祈念申し上げます。
西尾市表彰式並びに社会福祉大会が開催
- 活動報告
- 2019年11月22日
11月21日(木)、令和元年西尾市表彰式並びに第65回西尾市社会福祉大会が文化会館 大ホールにて開催されました。
西尾市表彰式では、西尾市政の発展に貢献された皆様を表彰し、自治功労表彰1名、 一般表彰21名・1団体、体育省顕彰1名が表彰されました。
社会福祉大会では、市民参加による明るい住み良い地域社会の確立を目指して、当面する福祉諸問題の効果的推進を図るとともに、社会福祉功労者を顕彰し、新たな決意をもって市民福祉の充実に努めることを目的に開催されました。
顕彰を受賞された皆様、誠におめでとうございました。