犬飼勝博のお約束。安全とうるおいのある環境づくり。地域を支える文化人と人を育む環境づくり。活力と魅力あふれる産業づくり

ブログ

アイシン機工労組の地域生活懇談会を開催


 3月4日(月)、アイシン機工労働組合の地域生活懇談会を開催させて頂きました。
当日は、お昼休みの貴重なお時間の中で西尾在住者の皆さんにお集まり頂き、議員活動報告や意見交換等をさせて頂きました。
意見交換では、渋滞対策や名鉄西尾・蒲郡線、産廃問題等貴重なご意見を頂きましたので、今後の活動に活かして参ります。
 地域生活懇談会にご参加して頂いた皆様、ご対応頂きました職場役員の皆様、誠にありがとうございました。

渡辺やすし後援会 事務所開所式が開催


 2月23日(土)、任期満了に伴って行われる愛知県議会議員選挙の西尾市選挙区(定数2)で、2期目の再選を目指す渡辺やすし氏(新政あいち・連合愛知・連合愛知三河中地域協議会推薦)の後援会事務所開所式が山下町地内にて開催されました。
 写真左は、決意表明された「渡辺やすし」県議会議員です。

デンソーエアリービーズのホームゲームが開催



2月16日(土)、17(日)の2日間、Vリーグ西尾大会が西尾市総合体育館にて開催されました。
≪試合結果≫
・2月16日(土)デンソーエアリービーズ 3vs2 JTマーベラス
・2月17日(日)デンソーエアリービーズ 0vs3 トヨタ車体クインシーズ
Vリーグは現在、終盤戦を迎えておりますので、皆さんの熱い応援をお願い致します。

ユタカクラブ議員協議会「研修会」が開催



2月16日(土)、ユタカクラブ議員協議会の#4「研修会」が名古屋のキャッスルプラザにて開催されました。
今回の研修会は、2部構成で行われました。
≪1部≫講演テーマ:平成31年度予算の特徴 -地方自治体の留意点―
     講師:参議院議員 大塚 耕平 氏(上段右)
≪2部≫講演テーマ:愛知県産業労働部の主な事業について
     講師:愛知県産業労働部 産業労働政策課 課長   佐々木 靖志 氏(下段左)
               講演テーマ:平成31年度の取組みについて
     講師:愛知県健康福祉部 健康福祉総務課 主幹 坂井 明彦 氏(下段右)
国、県の予算や主要事業について理解を深めることが出来ましたので、今後の活動に活かしてまいります。

鳥羽の火祭りが開催


 2月10日(日)、「鳥羽の火祭り」が鳥羽神明社にて開催されました。
この鳥羽の火祭りは、約1,200年前から伝わる国の重要無形民俗文化財に指定されている神事です。
福地と乾地に分かれた厄男を中心に「ネコ」と呼ばれる奉仕者が、燃え盛る巨大なたいまつ「すずみ」の中から「神木」と「十二縄」をどちらが早く取り出すかにより、その年の天候、豊凶を占います。
写真の通り、燃え盛る炎で大迫力の祭りでありました。

このページの先頭へ