犬飼勝博のお約束。安全とうるおいのある環境づくり。地域を支える文化人と人を育む環境づくり。活力と魅力あふれる産業づくり

更新情報

組織内議員研修会を開催



 7月10日(金)、自動車総連「2020年 組織内議員研修会」がウェブ開催されました。
本年の研修会は新型コロナウイルスの拡散防止対策として、例年の集合形式でなくウェブ形式で行い、自動車総連の掲げる政策への理解と浸透をはかることを目的に開催。
 研修会では、組織内議員(国会・地方)、自動車総連政治委員会メンバー、労連政治担当の 計126名が参加し、「明日への提言」2020年度版、令和3年度要望について、国政報告(古本衆議院議員、礒﨑参議院議員、浜口参議院議員)、質疑・意見交換が行われ、有意義な研修会となりました。

西尾城二之丸丑寅櫓・土塀見学会が開催


 7月10日(金)、西尾城二之丸丑寅櫓と土塀の見学会が歴史公園内にて開催されました。
昨年6月4日から今年6月26日までの工期で建設を進めて完成し、今月3日に引き渡しを受けました。
  二之丸丑寅櫓は外観は二重櫓ですが、内部は三階の望楼型です。屋根は入母屋造りで本瓦葺きになっており、櫓の大きさは東西5.4m、南北7.2m、高さ8.3mです。
 一般公開は、10日(土)から始まりますので、お時間が御座いましたら見学して頂ければ幸いです。

新形コロナウイルス対策に関する要望書を提出


 4月23日(木)、所属会派(市民クラブ)のメンバーで西尾市長へ「新形コロナウイルス対策に関する要望書」を提出致しました。
 要望書では、市民の皆様が安全で安心して生活できるように積極的な対策や支援策を迅速かつ柔軟に実施していただくよう強く要望致しました。
≪要望事項≫
1.積極的な情報の提供
2.マスク・消毒液等(次亜塩素酸水生成器による消毒液も含む)の配布
3.個人事業主、中小企業等及び経済的困難者及び市民への支援
4.税金等の納付期限内納付が困難な人への支援
5.園児・児童・生徒の教育機会の支援
6.検査機関の充実
7.コロナウイルス対策の予算措置
8.外出抑制の徹底
本日提出した要望事項の内容が、迅速かつ実効性ある取り組みに繋がることに期待致します。

このページの先頭へ