1月16日(火)、連合愛知三河中地域協議会2018年新春交礼会が岡崎ニューグランドホテルにて開催されました。
当日は2018年の新春にあたり、三河中地協の新田代表(写真左)、連合愛知の佐々木会長(写真右)、重徳衆議院議員、西久保県議等が挨拶をされ、昨年を振り返るとともに、取り巻く環境を乗り越えるべく参加者の皆さんで意識合わせを行いました。
本年が、三河中地協に集う構成組合の皆様の、更なる「飛躍」の年となりますよう、ご祈念申しあげます。
三河中地協 新春交礼会が開催
- 活動報告
- 2018年01月16日
歯科医師会・連盟学術講演会が開催
- 日記
- 2018年01月14日
1月14日(日)、平成29年度西尾市歯科医師会・連盟学術講演会が西尾商工会議所にて開催されました。
講師として山田先生(右)、高橋先生(左)の両講師より「予防医療は口の健康から」と題してご講演を頂きました。
主な内容として、歯の健康は全身に影響します。特に歯周病が進むと歯を失うだけでなく、歯周病菌が血管を巡って体の各組織に悪影響を与え、さまざまな病気のリスクを高めるため、日頃の定期的な歯科検診の受診を受けるなどのケアが重要との事でありました。
改めて健康に過ごすために、日頃の歯科検診の受診の必要性を感じましたので、皆さんも是非、歯科検診の受診をお願い致します。
西尾市成人式が開催
- 活動報告
- 2018年01月07日
1月7日(日)、平成30年西尾市成人式が総合体育館にて開催されました。
今年の成人式のテーマは「飛躍」ということでありますが、これまでの道のりを感謝とともに振り返り、自立への決意と共に大きな一歩を刻む「飛躍」の機会にしたい、との想いが込められています。
これから新成人として、自身の行動には「責任」が伴います。そして今後の人生で、様々な人との出会いや喜び、そして苦労する事等が必ず待ち受けていますが、自分自身の人生は、自らの「努力」で切り開いていくものと思います。
最後に、新成人の皆様のご健勝とご多幸、ご活躍を心からご祈念申し上げます。