犬飼勝博のお約束。安全とうるおいのある環境づくり。地域を支える文化人と人を育む環境づくり。活力と魅力あふれる産業づくり

更新情報

社会を明るくする運動青少年健全育成市民大会が開催

 8月21日(月)、西尾市社会を明るくする運動西尾市青少年健全育成市民大会が一色地域交流センターにて開催されました。

 この大会は、大会を契機に地域ぐるみで家庭教育の活性化、非行防止、環境浄化等に対する意識を高め、さらなる活動の充実を図ることを目的に開催。

 スローガンを「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域の力」「育てよう 自分に勝てる子 負けない子」とし、大会宣言(案)の採択や中学生の主張では10名の生徒がそれぞれの想いのこもった主張等が行われました。

西尾市こども給食センターを視察

 8月8日(火)、西尾市こども給食センターを市議会議員(2部制)で視察しました。

 視察したこども給食センターは、令和4年4月から供用開始をしており、センター調理園方式で旧幡豆郡13園、幼稚園3園に給食を提供しています。

 こども給食センターは、食数約2400食を年間240日程度提供しており、通常の普通食に加え、アレルギー対応食や離乳食にも対応し、献立の作成は市が行っておりました。こども達に安全・安心な給食を提供するため、食材の衛生管理や調理方法、使用後の清掃等の取り組みのご教授頂き、議員間で理解を深めることが出来ました。

2023年 夏号 №24 市政レポートを発行

№24 市議市ポート(8.19)

◆掲載内容

1.中小企業振興基本条例の制定について!

2.放課後等デイサービスの利用日数拡充について!

3.土砂災害対策改修補助事業について!

4.お知らせ:原動機付自転車ご当地ナンバープレートのデザイン決定

5.くらしの相談など

このページの先頭へ