犬飼勝博のお約束。安全とうるおいのある環境づくり。地域を支える文化人と人を育む環境づくり。活力と魅力あふれる産業づくり

更新情報

自動運転の実証実験が行われました

 


 12月11日(金)~13日(日)、愛知県による「2020年度自動運転社会実装プロジェクト推進事業」の実証実験が、西尾駅から市歴史公園までのコースで行われました。
 今回の実験は、交通量の多い幹線と生活道路を織り交ぜた一般公道で自動運転車両を定期運航することや、交通事業者(名鉄東部交通バス)の乗務員による運行などで開催されたことが特徴です。私も乗車させて頂きましたが、タクシーの運転と変わりなく安心して乗車することができ、自動運転技術を体験することができました。
 愛知県では、こうした実証実験を積み重ねており、今後の実用化に繋がることに期待致します。

西尾市とデンソーのコラボ ボランティア活動が開催


 12月6日(日)、西尾市とデンソー西尾・善明製作所はボランティア・コラボ企画として、地域清掃活動と交通安全啓蒙活動を市役所から西尾駅周辺で開催しました。
 デンソー西尾・善明製作所が日頃の操業への感謝を示そうと、市内ボランティアの提案を行い、これに市側が協力して頂き、年末の交通安全運動に合わせた企画を行いました。
 当日は、良い天気にも恵まれて少し暑いくらいの気候でした。企画して頂いたメンバーと参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。

西尾地区列島クリーンキャンペーンを開催


 11月21日(土)、連合愛知三河中地域協議会の西尾地区「列島クリーンキャンペーン」が西尾いきものふれあいの里周辺にて開催されました。
 この活動は、空き缶・ごみ等の回収作業を行うもので、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、例年より参加人数を縮小して開催しました。
 当日は、肌寒い風が吹く中でありましたが、清掃活動を行うことで意識啓発に繋げることができたと感じています。
 休日の早朝より、参加頂きましたボランティアの皆様、誠にありがとうございました。

このページの先頭へ